15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

森林を所有する者、実際に現場で木を植える者、その木を育てる者、伐採搬出を行う業者、森林管理に関わる人々など、実に様々です。本来、林業では、それぞれの段階での担い手がしっかり活動しないと、一時的にどこかが栄えることがあっても、長期的に見て林業活性化、勢いづくことはありません。持続可能な森林管理を標榜するには、これらの階層構造が機能しないといけません。 

高山市議会 2021-09-09 09月09日-02号

ちなみに、伐採搬出された原木を製材して、乾燥などを経て建材になるのは、さらに先です。 しかし、建築工務店などにこのような山の事情を知っている人は少なく、自分が建てる家の木材がどこから来ているのかさえ興味がなく、木材が足りないんだから、さっさと切って出せと思うだけです。 なぜ、両者の間に、これほど断絶があるのか。 

高山市議会 2020-03-04 03月04日-02号

その活動内容は、除伐や間伐竹林整備などで里山林の景観を維持する活動や、集落周辺の広葉樹の伐採搬出などを行う活動、または、それらに付随して、歩道、作業道整備や、鳥獣害防止対策を講じる活動など多岐にわたっており、各団体地域の実情、課題に合わせて独自の活動に取り組んでいます。 ○副議長(渡辺甚一君) 松林議員。 ◆4番(松林彰君) 5団体ということでございました。

恵那市議会 2018-03-22 平成30年第1回定例会(第5号 3月22日)

その中で、カナダの港で材木が船で名古屋港へ着くタンカーと、この市内伐採搬出されるヒノキタンカーが逆転をしてしまうと、こんな時代が来てしまったわけで、当時の大きな材木は今は消えてしまったと、そんな思い出がございます。  その後、企画開発課、あるいは山岡の診療所文化センター等々でお世話になって、最後、8カ所目でございますが、議会事務局お世話になりました。

高山市議会 2017-03-09 03月09日-03号

林業コストには、造林コスト伐採搬出コストがあります。幾ら低コスト化を進めても、利益は非常に薄く、そこから長年の森づくりにかけてきた造林コストを引いたら、手元に何も残らないというのが現実ではないでしょうか。 そして、伐採跡地に再び造林して、また何十年か育てる次のコスト計算外となります。もし計上したら、確実に赤字です。

中津川市議会 2015-09-11 09月11日-04号

農林部長林友義君) 平成26年度の収支状況につきましては、間伐133ヘクタールによる立木売り払い収入は1億738万4,458円で、主な経費につきましては、伐採搬出運搬経費などで1億2,701万1,240円で、これらに伴います補助金といたしまして3,013万7,907円で、補助金を含んだ収支といたしましてはプラス1,051万1,125円でございます。

高山市議会 2010-12-07 12月07日-02号

次に、ナラ枯れの状況ですが、松枯れの状況は余り変わっていませんので、ナラ枯れのほうの状況説明させていただきますと、カシノナガキクイムシによるナラ枯れの被害は、先ほどの議員の御説明の中にもございましたように、昨年の9月に荘川町の野々俣地内で10本の被害木が確認されましたので、ナガキクイムシが飛散しないように、飛散する前の春までにすべて伐採、搬出しまして、一番効果的と言われるチップ工場で粉砕処理するという

恵那市議会 2009-06-17 平成21年第3回定例会(第2号 6月17日)

しかしながら、近年、生活様式の変化、建築様式多様化や外国産材の普及で木材価格も低迷し、木材伐採、搬出経費の高騰、保育経費の増大により山林経営に取り組む意欲が低下し、山林に対する関心も薄くなりつつあるのが現状ではないかと思います。山林もうっそうとした昼間でも薄暗い間伐おくれの林分大変苦になり、手入れのおくれた山が目につきます。

中津川市議会 2009-06-15 06月15日-03号

次に、7点目の森林組合林業関係者等との議論状況についてでございますが、現在、木材安定供給という観点から、伐採・搬出システムの効率化森林技術者の確保・育成について、森林組合等関係者議論を行っているところであります。 次に、8点目の技術者住宅対応についてでございますが、既存の市営住宅のあっせん、近隣の住宅情報の提供により、受け入れ体制を整えていきたいと考えております。 

高山市議会 2008-06-09 06月09日-02号

そうすると、作業道の開設、それから、伐採、搬出作業機械化、これが大きなポイントとなります。この作業道づくりには、建設用重機バックホーを使用します。また、伐採、搬出に使われる機械も、この建設用重機バックホーベースマシンとしています。 現在、建設事業が減少する中、この建設用重機を使いこなす技術を持った建設業との連携はできないものか。

恵那市議会 2008-03-03 平成20年第1回定例会(第1号 3月 3日)

1款2項1目不動産売払収入2,734万9千円の増額補正は、長期育成循環施業間伐事業伐採、搬出された立木売払収入です。  2款1項1目上財産基金繰入金37万2千円の減額は、この事業を実施することで繰り入れする金額が少なくなったためであります。  5款1項1目農林水産業費補助金488万6千円の増額は、補助事業で対応するため県からの補助金です。  6ページをお願いいたします。

土岐市議会 2006-03-22 03月22日-04号

次に、議第2号 平成18年度土岐市曽木地区市有林管理特別会計予算について、執行部から説明があり、素材生産事業とはどういうものかとの質疑がなされ、執行部から、曽木町の4ヘクタールにおいてヒノキ林伐採搬出、販売までを委託する事業である旨の答弁があり、本件については原案のとおり可決すべきものと全会一致で決めました。 

高山市議会 2002-09-13 09月13日-03号

説明会での関係者から出された意見をまとめてみますと、1、材価の低落により立木代金はおろか、伐採搬出費にもならない。全額補助ならともかく、不景気で投資する余裕がない。2、今回の森林法の改正では、法的機能が重視されたのだから、施業は公的でやってほしい。また、固定資産税相続税は免除すべきではないか等の意見が出され、なかなかまとめるのが難しい状況のようでした。

  • 1